まずはここだ。
西新宿街ぐるみプロジェクト『illumination museum 2013』
西新宿の活性化を目的に、クリスマスイルミネーションや西新宿ならではの夜景。
街全体で楽しむことができるイルミネーション。
新宿では高層ビルからの夜景もキレイなので、合わせて楽しむのもイイネ!
新宿アイランド パティオ
▶最寄駅:JR・私鉄・地下鉄新宿駅、地下鉄西新宿駅
▶開催期間:11月18日(月)~12月25日(水)
▶開催場所:新宿アイランド、新宿センタービル、新宿野村ビル、新宿パークタワー、新宿三井ビルディング、
京王プラザホテル、パーク ハイアット 東京、ハイアット リージェンシー 東京、ヒルトン東京、小田急百貨店
▶点灯時間:各スポットにより異なる
新宿センタービル
初日は、5ビルディングのイルミネーションが17時から一斉に点灯します。
期間中は各ビルおよび施設主催のキャンペーンや、テナント各店の特別企画やキャンペーンなど、
クリスマスを一層楽しめる「イルミネーションミュージアム」も展開されます。
新宿パークタワー 噴水広場
街を利用する人や働いている人々が「いい街になった」と実感できる街づくりを目指したそうです。
ビル事業者の垣根を越え「街ぐるみ」の地域活性化活動を展開している同プロジェクト。
同イベントの開催初日には、「新宿アイランド」「新宿センタービル」「新宿野村ビル」
「新宿パークタワー」「新宿三井ビルディング」のイルミネーションが17時から一斉に点灯されました。
「心の安らぐ光のオアシス」がテーマの新宿アイランドのクリスマスイルミネーション。
1階アプローチ広場の樹木(高さ約15m)10本に合計8,400球のLEDを使用しオーロラを表現。
また新宿センタービルでは星の輝きをイメージした「上質で品のある大人が楽しめる癒しの空間」を
意識してデザインされたクリスマスデコレーション・イルミネーションが登場します。
一時期、縮小傾向にあった西新宿のビル街のイルミネーションですが、今年は街ぐるみで開催されるようです。
もう既に、忘年会などで立ち入られた方も多いでしょうね。